top of page

ごあいさつ

弊社は、1986年に設立以来​「安全・公正・責任」を基本理念に、ひたすら非破壊検査業務に励み、社会の安心と安全に微力ながら貢献して参りました。これはひとえにお客様をはじめ関係各界の皆様の温かいご支援とご愛願の賜と、深く感謝申し上げます。

御承知の如く、非破壊検査とは、単に探傷検査だけでなく、構造物の安全管理、品質管理に即役立つ総合検査でなくてはならないのであります。こうしたご要望にお応えするため、私どもは真の非破壊検査技術を提供できるプロ集団として、あくなき探究心と逞しい意欲を持って邁進してゆく所存であります。

今後とも、皆様のご指導、ご愛願を賜りますようお願い申し上げます。

非破壊検査とは

構造物を壊さないで、その構造物の性質や状態、内部構造を知る方法です。

各種プラント工事・高速道路・トンネル・橋梁・発電所・船舶・航空機…とあらゆる社会資本の見えない劣化・キズを、構造物を破壊することなく診断・発見し、保全・安全性を高めます。

業務内容・非破壊検査の分類

放射線透過検査[ RT ]

エックス線を利用して溶接部、各種製品等の内部キズの検出やコンクリート構造物の内部構造の調査など内部の状態を透過写真を撮影して確認します。

放射線透過検査A.jpg
image7-強化-SR_edited.png
放射線透過検査B.jpg

浸透探傷検査[ PT ]

表面に開口したキズを毛細管現象を利用して検出します。

image1-強化-SR.jpg
image2-強化-SR.jpg

超音波探傷検査[ UT ]

人間の耳には聞こえない高い周波数の音波を利用して内部のキズを検出します。
image3-強化-SR.jpg
image4-強化-SR.jpg

磁粉探傷検査[ MT ]

鉄鋼材料等の強磁性体に磁束を流し、キズからの漏洩磁束で形成される磁粉模様を観察することによって表面近傍のキズを検出します。

image5-強化-SR.jpg
磁粉探傷検査.jpg

超音波肉厚測定検査

超音波が物体の底面に反射して帰ってくる時間の信号をデジタル値に変換し表示します。製品検査、保守検査に利用されています。

目視検査[ VT ]

会社概要

社   名

設   立

本社所在地

資 本 金

役   員

取 引 銀 行

中国非破壊検査株式会社

1986年10月23日

岡山県倉敷市玉島乙島6870−1

1,000万円

代表取締役 福武浩子
専務取締役 浮田憲吾

中国銀行   玉島支点
玉島信用金庫
 本店営業部
​百十四銀行
  水島支店

お問い合わせ

TEL  086-525-0488

FAX  086-525-3488

©2023 中国非破壊検査株式会社

bottom of page